こんにちは、はなるです!
本日はハングル検定3級合格に向けて私が行っていた勉強方法を紹介したいと思います。
私は独学で韓国語を始めて約1年ほど経った頃
ハン検4級合格してから半年後にハン検3級を受験しました。
ハングル検定3級に向けて勉強していたころ、
4級より明らかに難しい!?と感じた記憶があります。
ハングル検定3級の勉強って何をすればいいの?
ハングル検定3級から難しくなるって聞くよね…
ハングル検定3級概要
ハン検3級 レベル
ハングル能力検定協会によると、ハン検3級のレベルは下記の通りで、
100点中60点以上で合格となります。
60分授業を160回受講した程度。日常的な場面で使われる基本的な韓国・朝鮮語を理解し、それらを用いて表現できる。
- 決まり文句以外の表現を用いてあいさつなどができ、丁寧な依頼や誘いはもちろん、指示・命令、依頼や誘いの受諾や拒否、許可の授受など様々な意図を大まかに表現することができる。
- 私的で身近な話題ばかりではなく、親しみのある社会的出来事についても話題にできる。
- 日記や手紙など比較的長い文やまとまりを持った文章を読んだり聞いたりして、その大意をつかむことができる。
- 単語の範囲にとどまらず、連語など組合せとして用いられる表現や、使用頻度の高い慣用句や慣用表現なども理解し、使用することができる。
☆100点満点【聞取40点/必須得点12点(30分)筆記60点/必須得点24点(60分)】で60点以上合格
※マークシート使用
(引用:ハングル能力検定協会)https://hangul.or.jp/siken-top/level
ハン検3級 合格率
第62回の合格率を見ると、4級よりも約10%低いですね。
私自身、一気にレベルがあがったような難しさを感じたことを覚えています。
(引用:ハングル能力検定協会)https://hangul.or.jp/siken-top/pastexam/
ハン検3級 私の受験結果
聞き取り:36点 筆記:51点 合計87点で合格🎊✨
結果無事合格することができました…!!
ハン検3級 おすすめテキスト
実際に使用していたテキスト
私は下記二冊、배우기3級とハングル能力検定試験完全対策3級 を中心に勉強していました!
(ハングル能力検定試験完全対策の方は表紙がどこかに行ってしまいました汗)
배우기3級
まずは、배우기3級を使って勉強しました。
こちらは、ハングル能力検定協会が公式テキストとしている一冊になります。
(私はぺウギシリーズが大好きで、ハン検準2級勉強時も使っていました♪)
本書のおすすめポイント
✓1課ごとに長めの本文+本文中のポイントとなる文法解説+練習問題で網羅的
✓1課~36課まであり、登場人物たちが同じでストーリー性がある
✓聞き取り、筆記の模擬試験がついている
- CD音源を聞く →CD音源後にシャドーイング →音読
- 「語彙」の単語をWordHolic(※単語登録アプリ)に登録
- 練習問題を解く
という流れで勉強していました。
特に注力していたのは音読です。
ハン検3級から覚えるべき文法表現が多くなります。
全て文法表現を切り出して覚える、というのが割としんどい…と思い
本文を暗記する勢いで音読を繰り返していました。
ぺウギは1課~36課とありますが、ストーリー性のある内容のため
繰り返し音読をすると頭に残りやすいと思います!
ハングル能力検定試験完全対策3級
배우기3級を一通り勉強し終わったあとは、
HANAより出版されている、ハングル能力検定試験完全対策3級を使って勉強しました!
こちらのシリーズもハン検4級の時から使用し、
ハン検準2級のときも使用しました^^
本書のおすすめポイント
✓必修項目別にまとめられている
✓「合格徹底ドリル」でとにかく問題数をこなすことができる
✓模擬試験が2回分ついている
発音変化など、試験対策として必須ポイントがまとめられていて効率的に勉強できます。
また、「合格徹底ドリル」には練習問題がたくさん!
このドリルを繰り返し解いていました。
合格徹底ドリルを繰り返す解き、もう間違えない!というレベルまで仕上げると
合格点に届く実力までいけると思います。
ハン検3級 過去問
過去問を繰り返し解く
ハン検3級の出題範囲を大体勉強し終わったら、過去問を解きました!
実際の過去の出題問題を解き、イメージをつかんでおきます。
間違えた問題や、知らない単語を確認し、間違えないように覚えます。
勉強方法のまとめ
✓ぺウギでハン検3級の出題範囲を大方勉強する
✓完全対策のテキストで、ポイントを再度復習し、合格ドリルを繰り返し定着
✓過去問で実際の出題問題イメージをつかむ
どの級でも同じですが
繰り返し解いて身に付ける、ということがやはり合格するためには必要ですね🐈
ハングル検定3級、一気に難しくなった??と感じることもあるかと思いますが
上記勉強方法が少しでもお役に立てば幸いです。
それではまた次の記事で!감사합니다~🍀