【ハン検1級挑戦】2月勉強振り返り

韓国語_試験勉強

こんにちは、はなるです!
2025年6月のハングル検定1級合格の受験を決めて3か月が立ちました。

残り3か月!? あっという間に3か月を切りました。

遅くなりましたが今日は2月に行った勉強の振り返りを行っていきたいと思います。

2月勉強計画と実績

当初計画と実績

結果、hana単上級・キクタン上級に関しては予定通り完了しました!

過去問に関してはようやく第57回の읽기が終了したという遅延具合です。
ニュースパダスギに関しては1回しかできませんでした…!

勉強計画評価実績
■hana単上級
・120日目まで
※1日2課×20日間

・120日目まで完了👏
■キクタン上級
・60日目まで
※1日1課×20日
・60日目まで完了👏
■過去問
・1日大問1つ
・知らない単語随時まとめ、覚える
・第57回の읽기だけ完了
■ニュースパダスギ
・週に2つパダスギ&音読
・1回のみ実施



計画外の勉強

会話の授業を5回受けました。

・中級会話×1
・発音特訓×1
・フリートークに近い会話×3

2月勉強時間

今月は、69時間でした。
(※翻訳の仕事、その他仕事の作業時間は含んでいません。)

翻訳コンクールに割いていた時間をハン検に回したため大幅に確保できました。


3月の勉強計画

勉強計画
■hana単上級
・160日目まで
※1日2課×20日間
■キクタン上級
・80日目まで
※1日1課×20日
■ニュースパダスギ
・週に2つパダスギ&音読
■過去問
・第57回 듣기


3月は2月より勉強時間に割けないので、
最低限単語の勉強は進めていきたいと思います。

残り3か月、がんばっていきたいと思います。

それでは、また次の記事で!감사합니다~🍀

タイトルとURLをコピーしました